tsureづれ日記

思うこと。映画。仕事。人間関係。本。アディクション。

ADHD

 本を一気に二冊読んだ。
気になるテーマ
ADHD

つい先日、友達精神科医から特性があると言われた。
猛烈に拒否した。
まずはADHDを理解していなかったから。

私が知っているADHDは凶暴な人が多かった。
それが問題となり入院してきていた。
もしくは、天才。
何かを成し遂げている人だったり、誰も発想しないようなことを平気な顔で話し、実行している人。
もしくは、「自称ADHD
ちょっと性格が歪んでいて、話が通じなくて、生きにくい人。

だと思っていたから。

約2ヶ月、毎日のように僕らの特性だからと言われ続けたけど、ずっと否定していた。
こっそり調べて、勉強して。

それでもどこかしっくり来なくて。

それは自分の生きにくさだったり、嫌いなところだったり、迷惑をかけてしまうところだったり、その反面好きなとこだったり。

後天的になったんじゃないかとも思っていたし。
生育歴もそれなりに特徴もあるし。

でも、本を読んで納得できた。

ちゃんと自分の特性が書いてあった。めっちゃ共感できた。

忘れ物も落とし物もいつだって気をつけていたし、集中力がなくて飽きっぽいのが恥ずかしかったし、マルチタスクは苦手でキャパは狭いし、興味があることがあるとふらって行ってしまい集団行動がとれないし。いつも人とはぐれる。などなどあげたらキリがない。
それって後天的には身につかないことだった。

衝動性も余計な一言はコントロールできないし、思い立ったらやらなきゃ気が済まないし、知らない人に話しかけるのも我慢できないし。
これもコントロールできない特性。良いことも悪いこともある。
人との関係性も初めは面白がって興味を持ってくれて近づいてきてくれるけど、結局自分の余計な一言や話し過ぎ、人の話に興味が持てないことで継続することができない。
すごく嫌な特性。

でもたくさんのギフトをもらってるのは確か。
どうにか生活もできているし、不注意もなんとかなってる。諦めた。忘れ物もお年も物も諦めることができるようになった。自分なりに工夫もできている。

とにかく受け入れて、特性を活かすことが大切なんだと書いてあった。

とりあえず育て方を間違ってと言っていた父にあなたのせいじゃないんだよと伝えてあげよう。いつか。

発達障害 (文春新書)

発達障害 (文春新書)

  • 作者:明, 岩波
  • 発売日: 2017/03/17
  • メディア: 単行本
 

 

 

大人のADHD: もっとも身近な発達障害 (ちくま新書)

大人のADHD: もっとも身近な発達障害 (ちくま新書)

  • 作者:岩波 明
  • 発売日: 2015/07/06
  • メディア: 新書